ホッペが落ち’’マ~ス’’のパン専用のコーヒーを作りました。
とろける秘密とチョコレートキッスそれぞれにベストマッチするコーヒーです。
食パン専門店を始める前から思っていました。
パンとコーヒーを合わせると、美味しいけどコーヒーの方が強い。と。
パンとコーヒーをベストマッチさせるには、味の強いパンしかないのか?と。
ホッペが落ち’’マ~ス’’の食パンは、小麦はもちろん、
上質のはちみつやバターの香りを楽しんでもらえるよう作っています。
この上品な香りを打ち消さないどころか、むしろより楽しめる。
そんなコーヒーを作りたい。
そこで、小倉南区の名店アスランコーヒーファクトリーさんに相談しました。
アスランコーヒーファクトリー
オーナーの柳生さんは、ホッペが落ち’’マ~ス’’の食パンのファンでもある方で
専用コーヒーの相談をしたところ、快く協力していただきました。
私たちが目指すものをしっかりヒアリングしてもらい、
それから、試食と試飲を繰り返しました。
アスランさんとのやりとりメモ
指向性:コーヒーを飲んでパンの味を整える→再度口にするときにパンの風味が広がる
・煎りが深いとアフターが長くなるので✖
・ショートアフターでクリアなボディ感〇
・酸質がパワフルで明るいと次のバターの風味が印象変化
↓
控え目の酸質:中南米〇 東南アジア〇 アフリカ△
軽めのボディ:ナチュラル✖ ハニー△ ウォッシュド〇
焙煎度合い:深入り✖ 中煎り〇 浅煎り△(豆の素性が良くないと飲みづらい)
こういったやりとりを経て
ホッペが落ち’’マ~ス’’の食パンにベストマッチするコーヒーが産まれました!
パンを食べて美味しい。
コーヒーを飲んで美味しい。
パンを食べたら最初より美味しい。
コーヒーを飲んだら最初より美味しい。
「ちょっとこれ食べて飲んでみて!」
って言いたくなる。
そんな組み合わせが実現できました。
パンにこだわるからこそ、コーヒーにもこだわりました。
これは、食パン専門店の定番MENUとしてお客様に納得して頂ける。
絶対に喜んで頂ける。そう確信してMENUに加える決断をしました。
「生活の中で美味しいパンを食べる時間を共有してもらいたい」
この創業の願いは変わっていません。
ホッペが落ち’’マ~ス’’の食パンが丸い理由の一つは
プレゼントやシェアをして頂きたいからです。
そして専用コーヒーを作ったのも変わらない想いからです。
私たちは食パン専門店として、ブレずに創業の願いを追求していきます。